コンテンツへスキップ

みらいプロジェクト and 子育て座談会

~地域に「あったらいいな」を語り合う子育て世代の交流会~
【みらいプロジェクトand子育て座談会】開催

下呂市では、子どもたちもママも、パパも、みんながもっとハッピーに暮らせる街にしようと、「下呂市こども計画」や「下呂市女性の活躍推進計画」を進めているのをご存じですか?

実は今、下呂市ではこんな課題があります。
✅20~30代の若いママたちが、仕事の関係で市外へ出てしまうことが多い
✅女性が活躍できる働き口は多いのに、リーダー的な役割の女性が少ない
✅「女性だから」という理由で、不公平だと感じている人が多い

これまで市が行ったアンケートでは、こんな声がたくさん届いています。

💭「もっと柔軟な働き方ができる制度が欲しい!」(お休み、時短勤務、育休など)
💭「子どもの預け先をもっと充実させて!」(病児保育、学童保育、未満児保育など)
💭「お給料がもう少し良ければ」「仕事の選択肢が少なくて困る」
💭「お父さんにもっと子育てに関わってほしい」「昔からの固定観念を変えたい」

などなど。

色々な“思い”がありますよね。

みなさんも、「日々感じているけど、自分から話題にはしない。でも、誰かに聞いてもらいたい」“思い”があるのではないでしょうか?

そこで、子育て中の皆さんと一緒に、下呂市を「もっと暮らしやすい街」にするための座談会を開くことにしました👏

皆さんのリアルな声やアイデアを、意見交換してみませんか?

💁‍♀️「仕事と子育て、どうすればもっと両立しやすくなる?」
💁‍♂️「子どもたちがのびのび育つための場所やサポートは?」
💁‍♀️「女性がもっと自分らしく、いきいきと働ける環境って?」
💁‍♂️「女性だから、という枠にとらわれず、みんなが輝ける地域づくりがしたい!」

どんな小さなことでも構いません!

皆さんの「こんなふうになったらいいな」という声をぜひ聞かせてください。

自分たちだけでなく、子供たちが住み続けたくなる街、帰ってきたくなる街、そんな街を目指して。

子育てのこと、地域のこと、まちづくりのこと、
そして子供たちの未来について語り合うひとときに参加してみませんか?

下呂市の未来のために、あなたの参加をお待ちしています😊

【日 時】10/21(火)10:00~
     11/18(火)10:00~
【参加費】無料
     咖喱奔放のカレー・フリードリンク付き
【定 員】各回12名
【お申込】申込みフォームよりお申込みください。
【お問い合わせ先】お問合せフォームから、または0576-20-4241まで、お気軽にどうぞ😊