下呂で楽しもう
下呂で楽しもうキャンペーン対象者の一部変更について
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、下記期間キャンペーンの利用対象者を【飛騨地域(下呂市・高山市・飛騨市・白川村)】在住の方に限定させていただきます。ご理解、ご協力をお願いいたします。
一時変更期間:令和3年1月14日(木)~2月7日(日)
▶キャンペーン期間
▶キャンペーン内容(特典①)
▶キャンペーン内容(特典②)
SNSに投稿すると、抽選で飛騨牛などの景品が当たる!チャンス!!
体験の様子をインスタグラムに投稿すると、抽選で飛騨牛などの景品が当たります!
【手 順】
①gerostagramをフォロー。
②ハッシュタグ「#下呂で楽しもう」「#gerostagram」の両方をつけて、インスタグラムに投稿。
※ご当選者様の発表は、景品の発送をもってかえさせていただきます。
▶申込方法
必ず直接体験施設へ電話または公式フォームから予約してください。
その際に必ず「下呂で楽しもうを見た」と伝えてください。
▶注意事項
お支払いは現金に限ります。
当日OKな体験も必ず事前に電話予約をしてください。
予約状況によっては申し込みできない場合もございます。
※じゃらんなどからの予約は対象となりません。詳しくは各体験施設にお問い合わせください。
▶備考
各体験施設では、新型コロナウィルス感染症の予防対策を実施しておりますので、安心して体験していただけます。
▶関連情報【下呂市民限定キャンペーン】
【下呂市民限定キャンペーン】市民も下呂に泊まって下呂を遊びつくそう。GOTOトラベルキャンペーンも併用出来てとってもお得!!詳しくは→
下呂市公式アカウント gerostagram をチェック!
あなたも下呂の魅了を発信する下呂アンバサダーになろう。 #gerostagram または #下呂アンバサダーをつけて投稿してね。
【この事業の問い合わせ先】
下呂市観光課
0576-24-2222
下呂地域

花餅アート作り体験
飛騨地方の伝統的なお正月飾りを簡単に手作りする体験です。米粉を使ってお餅作り→着色→小枝に飾り付け。世界に一つの花餅を!
GOTOキャンペーン地域共通クーポン使用可能
【紙クーポン】
通常料金 | 1,500円 |
特別料金 | 800円 |
体験時間 | ①11:00~12:00 ②14:00~15:00 |
注意事項 | 毎週火曜日は状況で 受付不可の日が有ります |
集合場所 | Resort Restaurant + Tapas Ber 桜 |
予 約 | Resort Restaurant + Tapas Ber 桜 0576-25-2007 当日予約OK |

古代アクセサリー製作
古代を代表するアクセサリー「勾玉」の製作体験です。勾玉の色は4種類の中から自由に選べます。
通常料金 | 520円 |
特別料金 | 300円 |
体験時間 | 9:30~11:00、13:30~15:00 の間で60分 |
集合場所 | 下呂ふるさと歴史記念館 |
予 約 | 下呂ふるさと歴史記念館 0576-25-4174 当日予約OK |

縄文土製品製作
イノシシ、クマなどの動物のデザインを施したものや、縄文時代の楽器である土笛など、様々な土製品の制作ができます。
通常料金 | 680円 |
特別料金 | 400円 |
体験時間 | 9:30~11:00、13:30~15:00 の間で60分 |
集合場所 | 下呂ふるさと歴史記念館 |
予 約 | 下呂ふるさと歴史記念館 0576-25-4174 当日予約OK |

ミニチュア縄文土器製作
現代工具は使用せず、「縄文」の模様付けをしたり、ハマグリを使い形作る等、本格的な縄文土器の製作が体験できます。
通常料金 | 830円 |
特別料金 | 500円 |
体験時間 | 9:30~11:00、 13:30~15:00 の間で90分 |
集合場所 | 下呂ふるさと歴史記念館 |
予 約 | 下呂ふるさと歴史記念館 0576-25-4174 当日予約OK |
萩原地域

萩原宿歴史探訪
萩原で起きた「萩原戦争」を実際に歩き、歴史物語を体験します。その後萩原宿商店街の食べ歩きを行います。
通常料金 | 500円 |
特別料金 | 300円 |
体験時間 | 9:00~11:00 |
注意事項 | 毎週日曜日と 12/29~1/6は体験 できません。 |
集合場所 | 萩原中央駐車場 |
予 約 | 萩原町観光協会 0576-52-2880 前日正午まで (予約の電話受付は 平日10時から15時) |
2021年1月14日から2月7日までの間は体験を中止しております

【飛騨地区在住者限定】そば打ち体験
そば粉からそば打ちを体験します。自分で打ったそばは持ち帰って自宅で打ちたてそばを楽しめます。
通常料金 | 4名分 4,000円 5名分 5,000円 6名分 6,000円 |
特別料金 | 4名分 2,000円 5名分 2,500円 6名分 3,000円 |
体験時間 | ①10:30~12:00 ②13:30~15:00 |
注意事項 | 毎週火・水曜日と 12/29~1/6は体験 できません。 |
集合場所 | 南飛騨健康道場 |
予 約 | 南ひだヘルスファーム 0576-56-4029 2日前の11時まで |
今期の体験は終了しました。2020.12.7

12月6日開催決定!! ノルディックウォーキング
大自然の中をウォーキングしてリフレッシュしましょう。汗をかいた後は温泉でスッキリ!
通常料金 | 1,000円 |
特別料金 | 500円 |
体験時間 | 9:00~11:00 |
注意事項 | 水分補給用の飲み物を ご持参ください。 動きやすい服装でお越し ください。 |
集合場所 | しみずの湯 |
予 約 | しみずの湯 |

どぶろくづくり体験
【体験可能期間 2020.10.1~2021.03.31】
1680年創業の歴史ある酒蔵で自分だけのどぶろくが造れます。飲み頃にお手元に届くので、ご自宅でゆったり味わうことができます。
通常料金 | 5,500円 |
特別料金 | 2,800円 原則振込用紙による事前入金 (その他の場合はご相談ください) |
体験時間 | ①10:00~11:00 ②14:00~15:00 |
注意事項 | 毎週日曜日と12/29~1/5は体験できません。 ・2名様からの催行となります。 |
集合場所 | 天領酒造株式会社 |
予 約 | 天領酒造株式会社 0576-52-1515 3日前まで |

飛騨萩原スイーツサイクリング
【体験可能期間 2020.10.1~2021.3.31】
電動アシスト自転車で自然を感じながら、地元で人気のスイーツ店をめぐります。気持ちの良い汗をかきながら、季節のスイーツを食べ尽しましょう!
GOTOキャンペーン地域共通クーポン使用可能
【紙クーポン】【電子クーポン】
通常料金 | 6,500円 |
特別料金 | 3,300円 |
体験時間 | ①10:00~12:30 ②13:30~16:00 |
注意事項 | 身長145cm以上 |
集合場所 | JR飛騨萩原駅 |
予 約 | UMESEKO TOUR 080-2600-4778 ご予約は 公式フォームから 前日21時まで |

飛騨萩原E-Bikeツアー
【体験可能期間 2020.10.1~2021.3.31】
広大な飛騨川やのどかな田園風景を楽しみながら、飛騨萩原の歴史や文化をガイドが説明します。電動アシスト自転車なのでどなたでも安心してご参加いただけます。
GOTOキャンペーン地域共通クーポン使用可能
【紙クーポン】【電子クーポン】
通常料金 | 5,000円 |
特別料金 | 2,500円 |
体験時間 | ①10:00~12:00 ②13:30~15:30 |
注意事項 | 身長145cm以上 |
集合場所 | JR飛騨萩原駅 |
予 約 | UMESEKO TOUR 080-2600-4778 ご予約は 公式フォームから 前日21時まで |

飛騨萩原E-Bikeツアー ロング
【体験可能期間 ~2021.3.31】
萩原・下呂の歴史と自然を地元ガイドと巡るE-Bikeサイクリングツアー。下呂のソウルフードである鶏ちゃんランチも付いてきます!
GOTOキャンペーン地域共通クーポン使用可能
【紙クーポン】【電子クーポン】
通常料金 | 9,800円 |
特別料金 | 4,900円 |
体験時間 | 10:00~14:30 |
注意事項 | 身長145cm以上 |
集合場所 | JR飛騨萩原駅 |
予 約 | UMESEKO TOUR 080-2600-4778 ご予約は 公式フォームから 前日21時まで |
小坂地域
今期の体験は終了しました。2020.11.30

【飛騨地区在住者限定】溶岩台地の森でのんびりハイキングツアー
がんだて公園から三か所の滝をめぐる滝めぐりハイキング。溶岩台地の森の中でお抹茶をお楽しみください。
GOTOキャンペーン地域共通クーポン使用可能
【紙クーポン】【電子クーポン】
通常料金 | 6,600円(大人) 3,850円(中学生以下) |
特別料金 | 3,300円(大人) 2,000円(中学生以下) |
体験時間 | 10:00~15:00 |
集合場所 | 道の駅はなもも |
予 約 | NPO飛騨小坂200滝 0576-62-2215 前日15時まで |
今期の体験は終了しました。2020.11.16

カフェトレッキングツアー
秋の溶岩台地の森でハンモックカフェを楽しみます。ジークフリーダ特製のクリームブリュレと緑の館謹製の小坂の滝めぐりブレンドをご賞味ください。
GOTOキャンペーン地域共通クーポン使用可能
【紙クーポン】【電子クーポン】
通常料金 | 7,700円 |
特別料金 | 3,900円 |
体験時間 | 10:00~14:00 |
集合場所 | 道の駅はなもも |
予 約 | NPO飛騨小坂200滝 0576-62-2215 前日15時まで |
手ぶらで釣り体験
手ぶらでOK、気軽にアマゴやイワナの釣り体験をします。スタッフのサポート付なので安心して体験できます。
GOTOキャンペーン地域共通クーポン使用可能
【紙クーポン】
通常料金 | 2,000円 (入場料・竿・エサ付) |
特別料金 | 1,000円 |
体験時間 | 10:00~16:00の間で2時間 |
注意事項 | 3歳以上 毎週水曜日と12/28~1/5は体験できません。 |
集合場所 | 小坂町淡水魚養殖 漁業協同組合 |
予 約 | 小坂なリバーベース 080-9093-6439 前日15時まで |
今期の体験は終了しました。2020.11.8

ピザづくり体験
【2020年11月8日(日)まで体験可能】
小坂特有の炭酸泉を使った「鉱泉ピッツァ」はここならではです。カリカリ&モチモチ触感で絶品です。
GOTOキャンペーン地域共通クーポン使用可能
【紙クーポン】
通常料金 | 1回6,000円 (ピザ5枚) |
特別料金 | 1回3,000円 (ピザ5枚) ピザ追加可能 1枚ごとにプラス600円 |
体験時間 | 11:00~14:00 |
注意事項 | 1日1組限定 |
集合場所 | 飛騨小坂ふれあいの森 |
予 約 | 飛騨小坂ふれあいの森 0576-62-2910 1週間前まで |
今期の体験は終了しました。2020.11.8

バームクーヘンづくり体験
【2020年11月8日(日)まで体験可能】
本格的なレシピでドイツ風バームクーヘンを焼き上げます。1本まるまる作るので、大人数で食べることができます。
GOTOキャンペーン地域共通クーポン使用可能
【紙クーポン】
通常料金 | 1回4,600円 |
特別料金 | 1回2,300円 |
体験時間 | 13:00~16:00 |
注意事項 | 1日1組限定 (大人3名以上必要) |
集合場所 | 飛騨小坂ふれあいの森 |
予 約 | 飛騨小坂ふれあいの森 0576-62-2910 1週間前まで |
渓流釣り体験
【体験可能期間 2020.11.1~2021.3.31】
本格的な渓流釣りを道具が無くても手軽に体験できます。スタッフのサポート付きですが池釣りよりは難易度が高く、釣れるには根気と慣れが必要です。
GOTOキャンペーン地域共通クーポン使用可能
【紙クーポン】
通常料金 | 3,000円 (入場料・竿・エサ付) |
特別料金 | 1,500円 (入場料・竿・エサ付) 釣った魚代、調理代別必要。 |
体験時間 | 10:00~16:00の間で2時間 |
注意事項 | 10歳以上 毎週水曜日と12/28~1/5は体験できません。 |
集合場所 | 小坂町淡水魚養殖 漁業協同組合 |
予 約 | 小坂なリバーベース 080-9093-6439 前日15時まで |

小坂な冬のソトアソビ
【2021年1月23日~2月28日まで体験可能】
見渡す限りの雪原で思い切り雪アソビ。スノーシューでハイキングやそり遊びなど全身で雪と戯れます。思い切り遊んだ後は湯豆腐ランチで温まろう。
GOTOキャンペーン地域共通クーポン使用可能
【紙クーポン】【電子クーポン】
通常料金 | 8,800円 |
特別料金 | 4,400円 |
体験時間 | 10:00-14:30 |
注意事項 | |
集合場所 | 道の駅はなもも |
予 約 | NPO飛騨小坂200滝 0576-62-2215 前日15時まで |

小坂な冬の滝めぐり
【2021年2月1日~3月14日まで体験可能】
秘湯濁河温泉から出発し、冬の森奥深くへとスノートレッキング。たどり着いた先に現れる蒼氷の氷瀑は思わず息をのむ絶景。頑張ってたどり着いたものだけがその光景を楽しむことができます。
GOTOキャンペーン地域共通クーポン使用可能
【紙クーポン】【電子クーポン】
通常料金 | 16,500円 |
特別料金 | 8,300円 |
体験時間 | 8:00-17:00 |
注意事項 | |
集合場所 | 道の駅はなもも |
予 約 | NPO飛騨小坂200滝 0576-62-2215 2日前の15時まで |
薪ストーブクッキング
【体験可能期間 2020年12月15日~3月31日】
自分で釣った魚でランチ&特製アウトドアカフェレシピを薪ストーブを使ってアウトドアクッキング体験。
GOTOキャンペーン地域共通クーポン使用可能
【紙クーポン】
通常料金 | 9,680円 |
特別料金 | 4,900円 |
体験時間 | 10:00-15:00 |
注意事項 | 12/28~1/5は体験できません。 |
集合場所 | 小坂町淡水魚養殖 漁業協同組合 |
予 約 | 小坂なリバーベース 080-9093-6439 前日15時まで |
焚火カフェ
【体験可能期間 2020年12月15日~3月31日】
1日1組貸し切り。薪ストーブで温かいティピテントの中で至福のカフェタイムをご満喫ください。
GOTOキャンペーン地域共通クーポン使用可能
【紙クーポン】
通常料金 | 7,700円 |
特別料金 | 3,900円 |
体験時間 | 10:00-15:00 |
注意事項 | 12/28~1/5は体験できません。 |
集合場所 | 小坂町淡水魚養殖 漁業協同組合 |
予 約 | 小坂なリバーベース 080-9093-6439 前日15時まで |
馬瀬地域
今期の体験は終了しました。2020.10.31

あまごつかみどり体験
子どもも大人も童心に帰って楽しめます。
その場で塩焼きにしたあまごはとても美味しいです。
GOTOキャンペーン地域共通クーポン使用可能
【紙クーポン】【電子クーポン】
通常料金 | 3,000円(5匹の焼き有) |
特別料金 | 1,500円 |
体験時間 | 9:00~16:00の間で1時間 |
注意事項 | 5歳以上 |
集合場所 | フィッシングセンター 水辺の館 |
予 約 | 南飛騨馬瀬川観光協会 0576-47-2841 前日16時まで |

五平餅作り体験
ご飯をつぶすところから五平餅づくりの体験ができます。えごまと味噌の2種類の味が楽しめます。
GOTOキャンペーン地域共通クーポン使用可能
【紙クーポン】【電子クーポン】
通常料金 | 1,500円 |
特別料金 | 800円 |
体験時間 | 9:00~16:00の間で1時間 |
注意事項 | 12/28~1/5は体験できません。 |
集合場所 | フィッシングセンター 水辺の館 |
予 約 | 南飛騨馬瀬川観光協会 0576-47-2841 前日16時まで |
今期の体験は終了しました。2020.10.16

ブルーベリー狩り
無農薬の安全なブルーベリー狩りが時間無制限で楽しめます。天気がよければ川遊びもできます。
通常料金 | 1,650円(大人) 1,100円(4歳~小学生) |
特別料金 | 900円(大人) 600円(4歳~小学生) |
体験時間 | 9:00~17:00(営業時間) |
注意事項 | ※ブルーベリーがなくなり 次第終了。 期間前に終了する可能性が あります。 |
集合場所 | まぜ川上健康農園 |
予 約 | まぜ川上健康農園 0576-47-3024 前日17時まで |

馬瀬E-Bikeツアー
電動アシスト自転車で峠を越え、清流馬瀬川を颯爽と駆け抜けるサイクリングツアー。外国人旅行者に人気爆発の全国トップ10の体験。
GOTOキャンペーン地域共通クーポン使用可能
【紙クーポン】【電子クーポン】
通常料金 | 9,000円 |
特別料金 | 4,500円 |
体験時間 | 9:00-12:30 |
注意事項 | 身長145cm以上 |
集合場所 | JR飛騨萩原駅 |
予 約 | UMESEKO TOUR 080-2600-4778 ご予約は 公式フォームから 前日21時まで |
今期の体験は終了しました。2020.12.1

森のニンジャアスレチック体験
森林浴&アドベンチャー!森の中で空中の障害物を超えていく、スリルあるアスレチックです。ちびっ子専用のコースもあります。
通常料金 | 3,500円(大人) 3,000円(高校生まで) 2,000円(ちびっ子専用コース) |
特別料金 | 1,800円(大人) 1,500円(高校生まで) 1,000円(ちびっ子専用コース) |
体験時間 | 9:30~14:30の間で1時間おきに スタート |
注意事項 | 身長130cm以上 体重110㎏以下 (小学生保護者同伴) 身長90~120cm (ちびっ子専用コース) |
集合場所 | マウンテンライフ飛騨 |
予 約 | マウンテンライフ飛騨 090-7671-1609 前日まで |
今期の体験は終了しました。2020.10.31
馬瀬の沢のぼり
子どもからおばあちゃんまで楽しめるコースです。清流にふれあいながら心あったまる体験です。笑顔は200%!
通常料金 | 6,500円(大人) 5,500円(高校生まで) |
特別料金 | 3,300円(大人) 2,800円(高校生まで) |
体験時間 | ①9:30~12:30 ②13:30~16:30 |
注意事項 | 身長120cm以上 (小学生保護者同行) |
集合場所 | マウンテンライフ飛騨 |
予 約 | マウンテンライフ飛騨 090-7671-1609 3日前まで |

里山ミュージアムガイド
【体験期間 2020.10.1~2021.3.31】
馬瀬里山歩き。
飛騨の山里でゆっくり歩き、自然を味わいませんか?素敵な出会いがいっぱい。一緒に歩きましょう。
GOTOキャンペーン地域共通クーポン使用可能
【紙クーポン】【電子クーポン】
通常料金 | 2,500円(大人) 2,000円(中学生まで) |
特別料金 | 1,300円(大人) 1,000円(中学生まで) |
体験時間 | 9:00~15:00の間で2時間 |
注意事項 | 12/28~1/5は体験できません。 |
集合場所 | フィッシングセンター 水辺の館 |
予 約 | 南飛騨馬瀬川観光協会 0576-47-2841 2日前の17時まで |
金山地域

筋骨めぐり
迷路のような旧宿場町を探検します。ノスタルジックな街並みで、まるで映画のセットに入り込んだ雰囲気を味わうことができます。
通常料金 | 1グループ6名様まで2,000円 7名様以上 1人300円 |
特別料金 | 1グループ6名様まで1,000円 7名様以上 1人200円 |
体験時間 | ①10:30~12:00 ②13:00~14:30 ③14:30~16:00 |
注意事項 | 5歳以上 12/30~1/2は体験できません。 |
集合場所 | JR飛騨金山駅または ドライブイン「飛山」 |
予 約 | 金山町観光協会 080-3637-2201 前日15時まで |

光の体験ツアー
パワーを秘めた古代天文学金山巨石群で光の体験と筋骨めぐりがセットになったツアーです。ドライブイン飛山でのランチ付。
通常料金 | 4,000円(2,3人) 3,000円(4~9人) 2,500円(10人以上) |
特別料金 | 2,000円(2,3人) 1,500円(4~9人) 1,300円(10人以上) |
体験時間 | 11:30~16:00 |
注意事項 | 5歳以上 12/30~1/2は体験できません。 |
集合場所 | 金山巨石群 |
予 約 | 金山町観光協会 080-3637-2201 前日正午まで |
今期の体験は終了しました。2020.11.30
カヤック体験
水の上をカヤックに乗ってのんびり周遊しよう。タンデムカヤックなら小さい子どもも乗れるのでファミリーで楽しめます。
GOTOキャンペーン地域共通クーポン使用可能
【紙クーポン】
通常料金 | 4,300円(大人) 3,000円(小学生以下) |
特別料金 | 2,200円(大人) 1,500円(小学生以下) |
体験時間 | ①10:30~12:30 ②13:30~15:30 |
注意事項 | 3歳以上 |
集合場所 | 岩屋ダム展示館 |
予 約 | ダイセンツアーズ 080-3049-1146 当日9時まで |

奥飛騨酒造見学
1720年創業の老舗酒蔵で酒造り現場を見学しよう。レトロラベルの日本酒お土産付。未成年の方用のお土産もあります。
GOTOキャンペーン地域共通クーポン使用可能
【紙クーポン】【電子クーポン】
通常料金 | 2,000円 |
特別料金 | 1,000円 |
体験時間 | 9:00~16:00の間で45分間 |
注意事項 | 5歳以上 毎週日曜日と12/29~1/6 は体験できません。 |
集合場所 | 奥飛騨酒造 |
予 約 | 奥飛騨酒造 0576-32-2033 前日正午まで |

ランプシェード作り
お好みの竹を使って幻想的でオシャレなランプを作ります。小学3年生から1人で体験することができ、入浴やランチ付プランも有。
GOTOキャンペーン地域共通クーポン使用可能
【紙クーポン】【電子クーポン】
通常料金 | 1,800円 2,300円(入浴+タオル付) 2,800円(上記+ランチ付) |
特別料金 | 900円 1,200円(入浴+タオル付) 1,400円(上記+ランチ付) |
体験時間 | 13:00~14:00 (ランプシェード作り) |
注意事項 | 小学3年生以上 毎週火曜日と12/28~1/5 は体験できません。 |
集合場所 | 金山湯ったり館 |
予 約 | 湯ったり館 0576-33-2492 前日17時まで |

金山巨石群ガイド
【体験期間 ~2021.3.31】
パワースポットとしても有名な金山巨石群。そこには古代ミステリーやサイエンスに満ちた、現代人の想像をはるかに超えた縄文人の姿があり、その謎解きに迫ります!
通常料金 | 1グループ 4,000円 (1~8人) 1人500円 (9人以上) |
特別料金 | 1グループ 2,000円 (1~8人) 1人300円 (9人以上) |
体験時間 | 11:30~13:00 (その他の時間は応相談) |
注意事項 | 5歳以上 12/30~1/2は体験できません。 |
集合場所 | 金山巨石群 |
予 約 | 金山町観光協会 080-3637-2201 前日15時まで |